ぼっこメモ

メモですから、ほんと。メモです。

えっちら、おっちら

 

正月休みのだらだらした生活が続き、ちょっと体がなまってきたので、山に登ってきました。

といっても、別に遠くに行ったわけではありません。

すぐ近くのほんの小さな山に、パッと登ってさっと降りてきただけですが。

それでも、久しぶりに体を動かすことができました。

 

細い山道をひとりで、えっちらおっちら登っていると、色んなことを考えます。

それで、久しぶりに思い出したことがあったので、ちょっと書いておきたいと思います。

 

来月、HOLOSさん主催の「宇宙学講座」で、保江邦夫先生と、川崎愛さんという女性の講演&サイン会が開催されます。

お二人が対談本を出版されるということで、その記念講演です。

 

今日、山道を歩きながら、その講演のことを考えていたら、ふと何か、頭の奥に引っかかるものがありました。

「対談本」「出版記念」「サイン会」というワード。

何か、以前にも同じようなイベントに行ったような気がします。

だいぶ前に。なんだったっけ?

ゆっくりと山道を歩きながら考えていたら、だんだん思い出してきました。

 

 

もう、かなり前の話です。

20年くらい前かもしれません。

 

スリランカ上座仏教の、アルボムッレ・スマナサーラ長老が、作家の立松和平さんと対談本を出されたことがありまして。

その出版記念のイベントが開かれたのです。

スマナサーラ長老と、立松和平さんのお二人が講演されて、その後はサイン会、というイベントでした。

場所は確か、東京の千駄ヶ谷だったと思います。

 

山道を歩きながら、だんだんと、その時のことを思い出しました。

特に強く印象に残っているのが、立松和平さんの笑顔です。

 

講演が終わった後、参加者がぞろぞろと列をつくって、演台のお二人のところに行き、本にサインをいただいたのですが。

その時、椅子に座った立松和平さんが、サインをしながら「ニッ」と笑われたのです。

その笑顔が、とても柔和で。

ああ、この人はとても優しくて、そしてとてもシャイな方なんだな、と。

そう思ったのでした。

 

もう、ずっと忘れていたのですが。

なぜか今日、細い山道をえっちらおっちらと登りながら、その時の笑顔が、ありありと浮かびました。

本当に、「ニッ」という感じだったのです。

 

立松和平さんという方は、後年、小説の盗作疑惑というスキャンダルがあり。

小説家としては、残念ながら、あまり幸せな終わり方ではありませんでした。

 

私は立松さんの小説作品を、実はひとつも読んだことがなく。

だから詳しいことは全くわからないのですが。

ただ、その盗作問題で騒がれていた時に、あのサインをいただいた時の柔和な笑顔を思い出して。あんなに優しい笑顔の方が、そんなスキャンダルを起こすということが信じられず。

なんだか悶々とした感じを、漠然と抱いていたのでした。

 

もう20年近く前のことなので、自分の中からはすっかり消えていたのですが。

今日、ひとりで山道を歩きながら、なぜかその頃の感覚が鮮やかに蘇ってきて。

「ニッ」という笑顔が、何回も浮かび。

そして、なぜか涙が止まらなくなりました。

 

細い細い山道を、ゆっくりと、えっちらおっちら登りながら、

ぽろぽろ、ぽろぽろと、泣いていたのでした。

 

一体なぜ、こんなことを急に思い出したのか、よくわかりませんが。

ひとりで山道を歩いていると、色んなことを考えるものですね。

 

 

あの時のサイン本は、今どこにあるだろう。

クローゼットの奥、段ボールのどこかに眠っているはずです。

今度、久しぶりに探してみようかな。

そんなことを考えながら、帰ってきたのでした。

 

というわけで、今年初めての、短い山登りでした。

えっちら、おっちら。